八王子市楢原町の南川歯科医院
地域に根ざし皆様に親しまれるかかりつけ歯科医院
診療科目

歯科
虫歯、歯がしみる、歯茎から血が出る、腫れている、口臭が気になる
定期的な検診やクリーニングも行っております。

小児歯科
小児期からの虫歯予防はとても効果的です。
将来も健康な歯でいられるようにお子様の成長に合わせた治療を提案します。

歯科口腔外科
お口の中の外科処置を行う科目です。
「親知らずが痛い、気になる」「顎が開かない」「スポーツ時の転倒や事故で、歯が欠けてしまった・抜けてしまった」という方は、ご相談ください。
お知らせ
当院では歯科医療に係る医療安全管理対策について下記の通り取り組んでいます。
-
医療安全管理、院内感染対策、医療品業務手順等、医療安全対策に係る指針等の策定
-
医療安全対策に係る研修の受講ならびに従業員への研修の実施
-
安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具等を設置しています。
【設置装置等】
AED、バルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置
-
医療機器の洗浄・滅菌を徹底するなど、院内感染防止対策を講じています。
【設置装置等】
クレーブ、消毒器、感染防止用ユニット
-
緊急時に対応できるよう以下の医療機関と連携しています。
【連携医療機関】
東海大学医学部付属八王子病院
電話番号042-639-1111
多摩南部地域病院
電話番号042-338-5111
-
当院は安全で安心できる歯科外科診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科外来環境体制加算」を算定しています。
医療安全対策について、ご不明な点等ございましたら院長までお尋ねください。
院長
歯周病

歯周病の原因は、歯垢(デンタルプラーク)です。
治療内容
歯周病の治療とは、歯垢を取り除き、良い状態を歯磨きで維持していくことです。
【歯石除去】歯と歯茎の下に溜まった歯石を取り除きます。
【手術】歯磨き・歯石除去をしても良くならない部位に手術を行います。
【メンテナンス】歯周病の発症・再発を防ぐために重要です。
インプラント

治療内容
歯を失った部分の骨の中に人工的歯根を埋め込みその上に人工歯をとりつけて噛む力や美観を回復します。
リスク
症例によってはできないこともあり、手術後痛みや腫れ 内出血 麻痺感が出ることがあります。
骨結合が不十分で脱落する事もあります。
治療期間と回数 3ヶ月~6ヶ月程度/6回程度(患者様の症状により異なります)
【自由診療 1本 200,000円~300,000円】
歯のホワイトニング

治療内容
当院ではホームホワイトニングを行っています。
当院で型をとり薬剤をいれるマウスピースを作ります。ご自宅でマウスピースに薬剤を入れて、何日か1時間以上はめていただく方法です。
リスク
知覚過敏がでることもありその時は日にちをおいたり時間を短くするかあまりひどい時は中止することもあります。
人によって効果のでかたに差があります。
治療期間と回数 2週間~1ヶ月程度/2回程度(患者様の症状により異なります)
【自由診療 20,000円~30,000円】
















南川歯科医院の診療受付時間
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
歯の健康相談、歯の定期健診、歯周病検診、抜歯手術、歯周疾患の処置、咬合調整
診療受付時間
月 火 水 木 金 土 日
9:00~11:30
● ● ● ✖ ● ● ✖
14:00~19:00
● ●
✖ ● ● ✖
14:00~17:30
休診日/木曜日、日曜日、祝日

求人案内
■歯科衛生士
正社員・パート・アルバイト募集
■歯科助手
パート・アルバイト募集
当クリニックではともに働く仲間を募集しております。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
医院概要
院 名
院 長
電 話
住 所
駐車場
アクセス
歯科医師に関する事項
歯科医師2名:院長 南川隆基
医師 南川議毅